
1900円で名古屋から大阪をJRバスで移動!格安バスをレポート!
JRが運行する高速バスの『名神ハイウェイバス』。このJRバスを選んだ理由は、名阪移動で一番安かった!から。今回は名古屋~大阪間をJRバス『名神ハイウェイバス』で移動したので写真付きでレポートします!
おでかけ大好きな女子の記録。基本一人旅。一日あれば旅は出来る!
移動手段についてレポート
JRが運行する高速バスの『名神ハイウェイバス』。このJRバスを選んだ理由は、名阪移動で一番安かった!から。今回は名古屋~大阪間をJRバス『名神ハイウェイバス』で移動したので写真付きでレポートします!
あまり時間にしばられず、早く移動が出来て、尚且つ飛行機ほど高くなく移動が出来る高速船トッピー&ロケット。 今回は高速船に乗って宮之浦港(屋久島)から鹿児島を移動したので、乗船の流れから乗った感想までを書きます!
はいびすかすで屋久島に行くのはマイナーな方法なので乗っている人が少ないのかあまり情報がなく...。今回初めて、はいびすかすに乗って女子一人、屋久島に行ってきました。鹿児島中央からの移動から船内、あった方が良い持ち物まで写真多めにレポートします。
名古屋には新幹線、バス、飛行機(…は東京からだとあまり使わないか)色々アクセス方法はありますが、今回久しぶりに4列昼バスで行って来たので感想を書いてみます。 名古屋には行くことが多くその度に交通機関に悩むのですが… 昼バスもたまに使っていましたが、4列だけは避けてたんです。
8:25に鹿児島に着いて、屋久島行きは10:15の便。 10:15発なら羽田発を1本遅くして、次の時間の飛行機でも間に合うけど、早い便の方が3千円くらいですが値段が安かったので、この時間に。その分美味しいごはんや、アクティビティに使いたい!って思ってしまう。 とりあえずキャリーピックアップして一回出て。