
あんこが絶品!緑に囲まれた喫茶、とらや工房へ
羊羹などの和菓子で有名な「とらや」がつくった、御殿場にあるとらや工房に行ってきました。マツコの知らない世界で取り上げられていて気になっていたんですが、ようやく行けることに!着いたのは木曜日の15時過ぎ。平日で駐車場も広いのに、車がいっぱい!! 道路を挟んだ第二駐車場に案内されました。
おでかけ大好きな女子の記録。基本一人旅。一日あれば旅は出来る!
羊羹などの和菓子で有名な「とらや」がつくった、御殿場にあるとらや工房に行ってきました。マツコの知らない世界で取り上げられていて気になっていたんですが、ようやく行けることに!着いたのは木曜日の15時過ぎ。平日で駐車場も広いのに、車がいっぱい!! 道路を挟んだ第二駐車場に案内されました。
屋久島の真ん中部分は横切ることが出来ません。その為宿の場所を間違えると、移動が大変でかなり苦労します。いたるところに宿泊施設があり、宿泊場所選びには迷うと思います。今回は宮之浦と安房に絞って、どちらに泊まった方がいいのか提案をします。
あまり時間にしばられず、早く移動が出来て、尚且つ飛行機ほど高くなく移動が出来る高速船トッピー&ロケット。 今回は高速船に乗って宮之浦港(屋久島)から鹿児島を移動したので、乗船の流れから乗った感想までを書きます!
はいびすかすで屋久島に行くのはマイナーな方法なので乗っている人が少ないのかあまり情報がなく...。今回初めて、はいびすかすに乗って女子一人、屋久島に行ってきました。鹿児島中央からの移動から船内、あった方が良い持ち物まで写真多めにレポートします。